1
海の日なので家族と海水浴へ行ってきました
本日は快晴で海も空も青く澄みわたり、それだけでテンションが上がります!
この時期小さい熱帯魚系の魚はどこのビーチへ行っても見れますが、ここのビーチはデカイ魚がいっぱいいるので私の大のお気に入り
朝一番乗りでスノーケリングしてみると、いましたいました!
このビーチ名物のエーグヮー(アイゴ)の大群!
この群れに混じってタマンもちらほら。
魚肉ソーセージにつられて、大きいのは60cmぐらいのヤツまでやってきます

波打ち際にはマルコバンの幼魚も泳いでいました
(この子達、大きくなるとどこへ行っちゃうのでしょ??大きいサイズは見たことありません)
こんな魚達を見ていると、釣師の血が騒いできますがそこはぐっとこらえましょう
たまには釣りをしないでゆったりとお魚観察もいいモンです・・・・・
本日は快晴で海も空も青く澄みわたり、それだけでテンションが上がります!
この時期小さい熱帯魚系の魚はどこのビーチへ行っても見れますが、ここのビーチはデカイ魚がいっぱいいるので私の大のお気に入り

このビーチ名物のエーグヮー(アイゴ)の大群!
この群れに混じってタマンもちらほら。
魚肉ソーセージにつられて、大きいのは60cmぐらいのヤツまでやってきます


(この子達、大きくなるとどこへ行っちゃうのでしょ??大きいサイズは見たことありません)

たまには釣りをしないでゆったりとお魚観察もいいモンです・・・・・
▲
by okinawanff
| 2006-07-17 23:06
| 美ら島
今日は内地から出張できている後輩を連れてルアーでチンを狙いに行くことに
彼曰く、今内地ではクロダイのルアーゲームが爆発的に流行っているようで、沖縄のクロダイをどうしても釣りたいとのことです。
とは言いつつも彼をガイドするのは今回で5回目、年に一回しか来ないのでかれこれ5年になります。
チンにチャレンジするのは今回で3度目なのですが、運がないというか今まではいつも天気が悪くまともに釣りが出来てません。今回も台風4号とともに彼はやってきたのですが3度目の正直なのか週末には何とかそれてくれました。
今回のポイントは、満潮時に膝下ぐらいの水深にエサを漁りにやってくるチン達をサイトで狙います。
回遊してくるチンの進行方向にミノーをキャスト、底をズルズル砂煙を上げるようにリトリーブすると一発でした!
後輩も最初はチンが見えずに苦労していたようですが、何とか無事初チンをゲットしました(初日にしてチンが見えるようになるだけでもたいしたものです!)

また内地にはなかなか無いドシャローでのサイトフィッシングに彼も興奮気味

3年目にしてようやく本命を釣らせることが出来て私も大喜び、やっと肩の荷が下りました・・・・
彼曰く、今内地ではクロダイのルアーゲームが爆発的に流行っているようで、沖縄のクロダイをどうしても釣りたいとのことです。
とは言いつつも彼をガイドするのは今回で5回目、年に一回しか来ないのでかれこれ5年になります。
チンにチャレンジするのは今回で3度目なのですが、運がないというか今まではいつも天気が悪くまともに釣りが出来てません。今回も台風4号とともに彼はやってきたのですが3度目の正直なのか週末には何とかそれてくれました。
今回のポイントは、満潮時に膝下ぐらいの水深にエサを漁りにやってくるチン達をサイトで狙います。
回遊してくるチンの進行方向にミノーをキャスト、底をズルズル砂煙を上げるようにリトリーブすると一発でした!
後輩も最初はチンが見えずに苦労していたようですが、何とか無事初チンをゲットしました(初日にしてチンが見えるようになるだけでもたいしたものです!)


▲
by okinawanff
| 2006-07-17 01:15
| 沖縄の釣り
1